はあ

つらい

パソコンから離れて、携帯とか電子機器からも離れて、ひたすらぼーっとしたり本を読んだり、文章を書く時間が必要。

少なくとも1年はそういう時間を持ってない気がする。
ネットワーク接続された電子機器から強制的に離れられる環境として、「飛行機に乗る」っていうのはかなりいい手段だと思う。
金持ちになったら定期的にどっか飛行機で田舎に移動してぼけーっとして過ごしたい。

「人狼 JIN-ROH」を観た

人狼を観た。

AKIRAかよ…っていうくらい、細かい動作がとても上手いアニメ映画だった。
下水道がたくさん出てくるんだけど、そこの水のはねとかがすごく美しい。あと、人が撃たれるところの体の動きとか…。
印象深いのは上記のシーンだけど、全体的にすべての動きが丁寧できれいだから、何回も見たくなる。

でも話の盛り上がりがすごく遅くて、序盤がひたすら退屈だった。「ha?」ってなって気づいたら終わってるっていう感じだった。もうほとんど覚えていないんだけど、押井守監督の攻殻機動隊もそういう感じだったと思う。最後の素子VS戦車(?)のところしか覚えていない…。脚本が押井守だから、そういう構成なのかなあ。
理解できないのは自分の頭が悪いからって言われたらそうなんだけど、でも一回見て理解し難いのって娯楽としてどうなんだろうとは思う。娯楽作品ではないぞってことなのか。
あと、最後のほうでヒロインが「しょうがないじゃない〜」みたいなことを言って叫ぶんだけど、何がしょうがないのかよくわからなくて、しかも声優の演技もなんかヘロ〜っとしてて、つらかった。

全体的に、とにかく画面の迫力と声優の演技がミスマッチで、うまく感情移入できないという…。画面構成と、アニメーションは最高なんだけど、演技がいまいちしっくりこない。なんなんだろうなー。
他の押井守作品も観たいですね。(これは沖浦啓之監督作品だけど。)次はパトレイバーかな。

7つの言語7つの世界

まだRubyやってる、というかデータ構造のクラスを改造してねっていう課題があって、それ全然わかんなくてずっと考えてたんだけど結局無理そうだったからググって模範解答探したんだけど、出てきたやつめっちゃかっこよかった。超簡潔だったし、もとのクラスに必要最小限の変更を加える感じのコードだった。しかもちゃんとRubyしてた。(こういうの、PythonだとPythonicと言うらしいけど、Rubyではなんていうんだろう?)

こういうことを経験するとき、プログラムってやっぱり才能というか地頭が関係あるのかなーという気になってくる。 このコードを書いた人は、以前にRubyで似たようなコードを書いたことがあるのだろうか。もしくは、他の言語で似たようなことをやったことがあるのかな。 何もお手本がない状態でこういうのを閃けるのだとしたら、かなり羨ましいなあ。

はてなブログの記事一覧ページのメモ

3回くらいどうやって見るか忘れてたのでメモ

年別

/archive/(year)

(ex) /archive/2013

月別

/archive/(year)/(month)

(ex) /archive/2013/1

日別

/archive/(year)/(month)/(day)

(ex) /archive/2013/1/1

エンドポイントにスラッシュが入ると見れない。

「7つの言語 7つの世界」のサンプルコード

http://pragprog.com/titles/btlang/source_code

オーム社の翻訳版を買ったんだけど、サンプルコードの場所がわからなくてググったらPragmatic Bookshelfのほうに置いてあった。

まだRubyの2日目だけど、結構おもしろい。リファレンスガイド的な内容ではなく、言語の特徴とか、こういうところがクールやで〜っていうのを書いている本なので、別途オンラインドキュメントなりなんなりを参考にしつつ読んでいる。 少しプログラミングがわかってきて、ある程度わかっている言語はあるけど他の言語のクールなところだけサクッと知りたい、みたいな人は楽しく読めそうな感じ。 自分の本命はHaskellなんだけど、Haskellは一番最後なので早くそこまでたどり着きたい。

はてなブログ新着エントリーに表示されない場合

今見たら、この記事は新着エントリーにのってた。 http://haa.hatenablog.com/entry/2013/02/17/18312

その一個前の記事は新着エントリーに出なかったんだけど、やったことの違いとしては

  • のったほう
    • 普通に記事作成
  • のらなかったほう
    • 記事作成して1分後くらいに、カテゴリを追加する更新を行った

だった。 多分、はてなブログの新着エントリーは一定時間で作成日時をもとに、ブログ記事を拾ってくるんだけど、このプログラムが実行されるタイミングで更新フラグがついている記事は拾ってくれないみたい。 はてなブログの新着エントリーに表示させたい場合は、記事作成後一定時間は何らかの更新を行ってはいけないんだとわかった。

嫌われてるとか書いてすみませんでした。